PR

WordPressが動かない!「reCaptcha by BestWebSoft」v1.82で発生したエラーと解決法

「reCaptcha by BestWebSoft」のプラグインにv1.82のアップデート通知が来たので、さっそく更新してみました。アップデート自体は問題なく完了…したかと思いきや、なんと!WordPressが突然動かなくなりました。

この記事では、そのときに起きたエラーの内容と、どうやって復旧したかをメモとして残しておきます。

2025/7/16 追記
v1.83のアップデートについて追記しました。

この方法を試される際は、あくまでご自身の判断でお願いします。万が一トラブルなどが発生しても、当方では責任を負いかねますので、ご了承ください。

スポンサーリンク

起こったエラー内容

アップデート後、以下のようなエラーメッセージが表示され、WordPressが起動しなくなりました。

何やら google-captcha.php の34行目で問題が起きているようです。

エラーの修正方法

この問題については、WordPress.orgのフォーラムの投稿を参考にしました。どうやら、プラグインのコード内で「存在しないファイル」を読み込もうとしてエラーになっていたようです。

修正する箇所

問題となっている google-captcha.php34行目のコードをコメントアウトすることでエラーを回避できます。

まずは、サーバーにログインして該当のファイルを探してください。

  • レンタルサーバーを利用している場合は、管理画面に「ファイルマネージャー」のようなファイル操作機能が用意されていると思うので、そこからアクセスしてください。
  • ファイルマネージャーがない場合は、FTPなどでファイルを修正してください。

以下のファイルを開きます。

public_html/(ドメイン名)/wp-content/plugins/google-captcha/google-captcha.php

33〜34行目に次のコードがあります。

これを、以下のように修正します。

このように、34行目の「forminator.php」の呼び出し部分をコメントアウトすることで、エラーを防ぐことができます。

参考元によると、forminator.php有料版(Pro)に含まれているファイルとのこと。無料版ではこのファイルが存在しないため、読み込み時にエラーが出てしまうようです。

v1.83へのアップデートは大丈夫?

v1.83がすぐに公開されました。

小さなバグを修正」とありますが、起きた現象は小さくないですよね…。「小さなバグ修正」と書かれているとはいえ、前回(v1.82)のトラブルを考えると、ちょっと不安になりますが…。

バージョン履歴

V1.83 – 13.07.2025

Bugfix : Fixed small bug with plugin activation.
(プラグインのアクティベーション時の小さな不具合を修正。)

V1.82 – 11.07.2025

Update : All functionality was updated for WordPress 6.8.
Pro : The new compatibility with Forminator forms has been added.
Update : BWS Panel section was updated.
Bugfix : Minor bugs fixed.
NEW : Ability to change the reCaptcha error message has been added.

WordPressが動かなくなったことを考えると、v1.83のアップデートはちょっと怖かったですが、例のフォーラムを見ると「安全」と報告しているユーザーがいたので、思い切ってアップデートしてみました。

その結果——問題なく動作しました!

アップデート後に google-captcha.php のソースコードを確認すると、前回の原因だった34行目のコードが削除されており、33行目だけが残っている状態でした。

34行目のコメントアウトは正しい処置ということでいいんでしょうか?

さいごに

もし同じようにv1.82にアップデートしてWordPressが動かなくなった場合は、まずこのファイルをチェックしてみてください。

無料版を使っている人にはこのエラー、起こる可能性があります…!

今のところv1.83は問題なく使えそうです。同じように悩んでいる方の参考になれば幸いです。

タイトルとURLをコピーしました